お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4947円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 400,000円
(136 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,000円
33,000円
25,000円
497,000円
800円
14,000円
全音大正琴 ゼンオン
21,000円
Chet Holmgren チェット・ホルムグレン 2022-23 Panini NBA Prizm LUCK OF THE LOTTERY Silver Prizm Rookie RC サンダー
1,000円
一番くじ ドラゴンボール超 スーパーヒーロー フルコンプ
45,999円
【新品未使用】blurhms Print Tee BIG ブラームス Tシャツ
15,600円
山下新太郎「薔薇」キャンバス 油彩 サイン有 共シール 昭和6年制作 桐箱付
200,000円
2、3回使用 OUAI ヘアオイル ローズ LA ハワイ オーガニック
3,100円
bapex ゴールド 黒
70,000円
突っ張り棒 (介護用)
22,000円
仏像 石仏 石像
13,000円
Bauhutte(バウヒュッテ) デスクの向こう側ラック
400,000円
カートに入れる
JBL製品を改良して限界まで音質アップを求めた結果生み出された私渾身の作になります、
検証を終えて次なる4301を作り始めます為不要となります、JBL純正箱でJBLユニット(ペーパーコーンユニット)の限界いっぱいまでカスタムしましたのでどなたかご興味をお持ちの方、世界で二つとしてない私制作の4301Bを大切に使って頂ける方、ご検討のほど宜しくお願いしたいと思います、
『作業内容、カスタムポイントのご紹介』先ずはネットワークのご説明になります、コンデンサーはムンドルフアルミニウムoilの大型コンデンサーを使ってます、明るく立体感がありお気に入りの為こちらを採用、コイルはj直流抵抗が少なく振動にも強い箔巻を採用、コンデンサーとコイルは数値を変えて上下繋がりがスムーズかつ厚みが増すように変更してあります、
この手のモニタースピーカーの便利な部分であるアッテネーターは音痩せによる中高域劣化を引き起こすデメリットでもあります、ボリュームの便利さを取り去りたくない為アッテネーターはトランス式として絞った際の音痩せによるデメリットを一掃しました、配線は銀メッキ単線ジュンフロン皮膜でIN端子は銅削り出しターミナル、OUT端子はノイトリックスピコン(銀メッキ接点)にてワンタッチ接続としました、
筐体の見た目にも拘りアルミサッシケースを改造してウォールナット無垢板にウォールナット突板を化粧として施しツマミは黒檀無垢削り出しとしてます、エンブレムも4301AWXのサランネットエンブレムを再塗装して装着、プレミア感を演出することにより存在をアピールさせました、続いてウーハーになります、既存の116Hからアルニコの116Aに変更しました、オーバーホールして使ってますがマグネットは着磁を行い、内部の清掃と防錆、外側部分は縮み塗装を施して腐食や変な反射音の発生を抑えてます、フレームもアルミ錆の発生を防ぐ為に塗装してます、
ダンパーとボイスコイルは新品を適正な位置に収めて取り付けをし、エッジは通常のものよりロールを大きくしてストロークをスムーズに行えるようクロスエッジを制作、ウレタンの方が音は良いと言う方もいますがウレタンより柔らかくブレーキスピードが早くなるように調整したクロスエッジの方が遥かに低域の深さやキレが良いと思います、ウレタンエッジは設計上音質が安定しているから採用されてる素材なのでクロスでパフォーマンスが取れているならクロスの方が良いです、
この辺は好みや見解の相違がある為なんとも言えないですがウレタンはいつかは朽ち果てます、遥かに寿命が長いクロスエッジの方が楽しんで安心して音楽が聴けると思います、また寿命の観点からリード線は4N純銀製の特注ソフト加工されたリボン線を採用しました、細かい部分ですが少しの積み重ねも重なれば音質に差が出るものと考えて採用致しました、ツィーターは元のLE25-2よりLE20に変更、交換の理由としては遥かに下の音域はLE20の方が濃い為と上まで伸びる点、輪郭もLE25-2と比べて遥かにしっかりしており4301にピッタリな音質です、
こちらもしっかりオーバーホールいたしました、LE20はLE25と比べてギャップがシビアでデッドストックの個体でも音質に差がある場合があります、センターキャップを取り外し組み付けの際しっかりセンター出しを行いチェックしながら組み直ししないと不安が残るモデルです、それなのでリード線(こちらも4N純銀)とキャップは新品に変えて細心の注意をはらって組み付けました、最新の振動板によるツィーターも良いですがウーハーと素材が同じペーパーコーンユニットで違和感ない音質に仕上げた方が4301の音を崩さないで改善させることが出来ると思います、エンクロージャーは右左を作りシンメトリー配置になります、突板は新規で貼り替え(ウォールナット)しました、また箱の内部をコーティングして表面強度を上げる事により鳴きを抑えて吸音材を減らしても問題が出ないようにしました、
バスレフポートも風切り音を減らしバスレフくささを低減させる為外中両側にR加工を施してます、またポート径も見直して少し開口面積を上げております、内部にネットワーク等余計なものが無くほぼ100%内容量を使えるエンクロージャーになってます、また吸音材も反射と吸音のバランスを考えて配置する事により定在波が反復共振する事を防いでます、サランネットは通常ダボ嵌めで固定になりますがこちらはマグネット装置としてますので見た目もスッキリしてます、今回の作成で懸念してましたネットワーク別筐体による信号線が長くなってしまう点ですが音出ししてみて全く問題にならなかったので安心しました、スピーカー内部の磁界の影響や振動から遠ざかったメリットの方が多い印象で今までで一番繋がりが良い音質になりました、
同時に4301Aバージョンも作ったとは言え検討に約半年、制作に1年を要してようやく完成しました4301Bカスタムは間違いなく私がやってきた4301で過去最強音質を叩き出しました、オリジナルも何回も聴いてますが低域の出方やツィーターとの繋がり、キレ等どれをとってもレベルは格段に上の物になりました、これ以上を求めるならばツィーターを更に帯域の広い物に変える必要がありますが4301のことわりから外れる気がする為LE20が最適で自然と私の主観ですが感じてます、
本当は手元に置いておきたい気持ちが強くありますがまた更なる改善の為次が控えており手狭です、かなり気合いの入った4301になりますので何方か如何でしょうか、
『入札や落札に関する注意』最近悪戯入札が増えてます、購入する気がないのに入札したりするのは迷惑なのでお控え下さい、また落札後に連絡がなかったり要求が理不尽だったり等マナーの悪い方も多く見受けられます、したがいまして新規の方や評価の悪い方の入札はこちらの判断にて削除する事もありますのでご理解の程宜しくお願い致します、
発送はヤマト宅急便着払いで140サイズが二つと120サイズが一つ、計3梱包になります
送料は長野県からヤマト様のサイトにてご自身でお調べ下さい。
『その他お願い、注意事項』
今回しっかりオーバーホール出来るとこは実施して交換すべきところは換えました、外観も綺麗を目指して一生懸命綺麗に致しました、但し企業レベルの第2者第3者によるチェックや専用の施設で制作をしてるわけでは御座いません、かなり綺麗で美品レベルとは思いますが主観によるものや個人差がある事をご理解下さい、
制作に伴い小傷や当方気づかない傷もあると思いますが試聴時気になる傷はないかと思います、また通常使用時の故障等は半年間は見させて頂きますがその後の修理は部品代を頂きます、外観に関しては申し訳御座いませんが保証は出来かねることをご理解ください、
ご購入後のアフターフォローはしっかりさせていただきますので現代のスピーカーより長生き出来ると思いますので末永く大切にして頂ける方の元へお譲り出来れば幸いです。